先週土日初参加のクリエイターズマーケット体験・ワークショップコーナーは無事終了しました。
後ろとかぶって良く分かりませんが大小テーブル3つを組み合わせたレイアウトに。
メインは木のくるま色塗りと組み立て。お隣には革でつくる縫わないがま口。
レイアウトはもっと工夫すれば良かったと反省しきりです。それでも木工部の色塗りは子供たちには大盛況。
写真を撮ろうと思いつつ過ぎてしまった1日目の後半、落ち着いた頃に熱心に取り組んでくれた子がいました。
本人と親御さんの許可を得ての撮影ですが、この大胆な色使いがステキ!
お母様によると普段は落ち着きがないのに絵を描き始めるといきなり集中力が出るとか。タイヤと足の色の組み合わせや側面の色使いが素晴らしい!今回参加してくれた子供たち全部の写真を残したいと思ったくらいどれもみなユニークで個性的な動物たち。下絵を描く事も無く直接ペンを持って自由に描く姿は理屈抜きに感動もの!そう言えば昼過ぎの小さい子供いっぱい状態の時東海テレビさんが取材に来ました。夕方のニュースと言うお話しでしたが、どんな風に流れたのでしょう。
次は赤レンガ倉庫CraftZoo(動物たちの祭典)とHMIJ2016に向けて準備開始。
色塗りイベントもやってみたいね〜お声掛けお待ちしてます〜(^◇^;)